つぶやき(2017)


●打ち納 171229

例年通り最後のラウンドは栃木の名門「神鳥谷CC」
凍ったグリーンと知りながらもボールは異常に弾み行ったり来たり
本年の仕上げが今年のワーストスコア87とは(涙)
とはいえ、平均ストロークを2年連続で80を切ったことは快挙
来年もがんばります
一年間お付き合いいただきありがとうございました?

●年賀状奮闘記 171223

年賀状の原文を考え、写真などの配置を工夫し一段落
いざ印刷と思ったら長年使ってきたキャノンのプリンターが異常音
調整を試みたもののヘッドはキーキー唸り、最後は
「電源を入れ直してください」だって(涙)
インクを一本交換したばかりなのに勿体ない
急遽、妻のプリンターを借用し、事なきを得たのですが・・・
今頃、喪中の葉書が届くとは・・・もっと早く出せ・・・
文面を見るとご親族が12月にお亡くなりになったとか
何とも言えませんね
お悔やみ申し上げます


●宇都宮と争う浜松 171203


第二東名にある浜松サービスエリアでランチタイム
ピアノの鍵盤がいかにも浜松的ですね


そこで何気なく選んだのが餃子
餃子といえば宇都宮と思っていたら
浜松も宇都宮に負けじと相当入れ込んでいるとのこと
確かに宇都宮より美味しかったかも(笑)

●静岡会食 171202

次男が結婚することになり、相手方のご両親と静岡で会食しました
静岡駅前にある大きな庭園のある「浮月楼」
ここは徳川慶喜が将軍を辞して20年過ごしたという由緒ある場所
その中にある「浮殿」という懐石レストランで無事両家の交流を終えました
これで親として一段落です

 

●赤ベコ 171119

只見川の清流沿いにある宿に一泊
この地名は会津柳津とかいて「やないづ」と読むそうですが
ここが赤ベコ発祥の地だそうな
赤い牛(ベコ)の群れが大材運搬に苦労していた黒毛の牛を助け
事を成し遂げたとのこです

渓流ではなく、確かに清流でした

●つなぎなし、地粉100% 171118

蕎麦通の人にはたまらない本格手打ち蕎麦を
会津坂下(バンゲと読む)にある松林閣で頂きました
「Youは何しに日本へ」というTV東京の番組で観たのがきっかけです
番組で紹介された以上にとても美味しかったのです
自粉100%の挽きたて、打ちたて、茹でたての三たての手打ち蕎麦
会津若松に行ったら少し遠いですがお薦めです


天ざるランチタイムで1600円、宿泊もできるレガシーな割烹旅館です

●卒塔婆 171117

義父の三回忌での法要での出来事です
卒塔婆が何と二本(二枚)あるのです
義父の法要をお願いしたのに専属のお寺さんは
義母の分まで準備したようで・・・
実は卒塔婆をソトバとは読めませんでした
今回の不思議な二枚事件で難しい漢字の読み方を学びました(笑)

●完全試合 171112

ヒットを打たせず、ファーボールもださず、守備のエラーもなし
5回を3名ずつ片づけて15名ぴったりで完成
北区秋季大会の決勝での出来事でした
相手チームのコントロールのよいエースを撃ち込まねば
完全試合は成立しませんが、
先頭打者ホームランから試合が始まり
我がチームにとって、よいリズムができ、一気に点数を重ね8対0
最後の打者のショートゴロを(いつもポロする)遊撃手が無事裁きゲームセット
ノーヒットノーランでなく完全試合は草野球とはいえ快挙
印象的なのは、相手バッターのライトへの素晴らしいライナーを好捕したこと、
難しいセカンドぼてぼてのゴロを変わったばかりの名手が華麗に裁いたこと
完全試合は投手だけでなくチーム一団となってできること
これが団体プレイの冥利ですね



●ゴルフ部OB会 171111

毎年11月第二土曜日に開催される恒例の大学ゴルフ部OB会
コンペルームの入り口に「XX大学ゴルフ部OB会」という看板あり
昔ゴルフ部、今OB故にスコアは悪くなる
っということで先輩たちは「ゴルフ部」なる表記は恥ずかしいので削除せよ、といいます
「XX大学OB会」の方が座りがよいと
今回、茨城にある初めてのコースでは、なんと元ゴルフ部らしく
良いスコアが続出したのでここで戦果を紹介します
これ北大ゴルフ部OB会の結果です(笑)

●体育会系への朗報 171102

某社主催のフォーラムで認知科学の第一人者の話を聴く機会に恵まれました
体が感情をコントロールする/まず行動、考えるのは後から/体を動かせば、頭がよくなる・・・
これらは体を動かすことを本性とする筆者にとっては即、納得
残念ながら同時通訳での聴講のため気づいたら半分寝ていたような・・・(涙)
ともあれ、講演者の著作「首から下で考えなさい」は一読の価値ありのようです



●食器用洗剤のはずが? 171031

加齢とともにいろいろ遣らかします
シャンプーで体を洗ったり、ボディーシャンプーで髪を洗ったり
然したる問題ではないのですが・・・
食器を洗いながら泡立ちの少ない洗剤に何の疑いもなく使い続け
詰め替え用から補充しようとしたら・・・何とこれは洗濯用の洗剤だったのです
これも然したる問題ではないのですが、・・・
老夫婦の世界では気づかぬ間にいろんなことをやらかしているのです(涙)



●孫の運動会 171021

同じ北区に住む長男夫婦から声もかからず
孫の運動会が行われたそうな・・・
知人から「お孫さんの運動会がありましたね」と言われキョトンとした妻
知ってれば、夫婦で応援に行ったのに
長男夫婦はそんなもんなんです
とても寂しい思いをした老夫婦でした(涙)

●インディ500 171007

インディ500やらF1モナコGPやらルマン24時間
車好きの知人から付け焼刃で教わった三大カーレース
日本人として初めてインディ500の頂点に立った佐藤琢磨の話を聞きました
No Attack No Chance
彼のこれまでの生きざまを快く聴かせてもらいました
そして、仲良くツーショット



●穴があったら入りたい? 171001

58歳以上を対象とするソフトボール大会が行われました
戦力アップした混成チームで臨み、初戦準決勝を圧勝
決勝では余裕を持った勝利の予定でしたが、
何と何と筆者は痛恨の3連続エラーで最終回に同点
最後はくじ引きで負け
すべて私がやらかしてしまったこと
この時ほど穴があったら入りたい心境でした


これは初戦の前の笑顔
決勝で負けがきまったら仲間に挨拶もできず退散(涙)


●最後のPC 170929

MSのサーフェイスプロなるものを買ってしまいました
長年連れ添ってきたダイナブックも相当くたびれてきたようで
いつかは買い替えねばと思いながら
ふらりと立ち寄ったビックカメラの説明員の的確さに感心し、即購入
マニュアルレスで使い始めたものの、Windows10という曲者とにらめっこ
使いこなすまでしばらくは悪戦苦闘しそうです(涙)

●悲願のベスグロ 170923

苦節45年続けてきたゴルフの目標であった宿敵Y氏を
遂に打ち負かすことができました
年に一回の大きなコンペで前半39、後半36の75
Y氏は前半36で後半40の76
たったの一打差でしたが、とても大きな一打差なのです
当面の目標は達成したものの、その先も続きます
Y氏が今年69歳で達成してしまったエージシュートです
それには、腕を磨くことだけでなく、体力と気力を向上させねばなりません
まだまだ長生きしなければならない大きな目標を抱えています(笑)

●獺祭オンパレード 170921

ビックカメラで獺祭をみかけると原価で購入できるので
50(精米50%)を躊躇なく購入します
そして長期間かけて少しずつ楽しみます
何たって日頃飲む酒の1.5倍の値段ですから(笑)
今週も50を購入し週末に開封するのを楽しみしていたのですが、
何と昨夜のゴルフ表彰式では獺祭シャワーだったのです
表彰式では3割9分が惜しげもなく振る舞われ、たくさん飲みました
そして、これとは別にベスグロ賞として2割3分を頂いたのです
ここ当面はピンキリの獺祭をたっぷり楽しめそうです


原価比でいえば、左50を1とすると真ん中3割9分は2、右2割3分は5程度
味も値段に比例しますよ(笑)

●スコアは計算するな 170918

ラウンド中に合計のスコアを計算するプレイヤーが多いのですが、
それはお勧めしません。
ここをパーであがれば39、と計算するプレイヤーは殆どダボかトリで40アップ。
合計のスコアを予想するより、今まさに手がけているホールのプレイに集中すべし。
これが筆者の真骨頂、終わってみたら73と1オーバパー

ところが、3日間にまたがる大きなコンペ
初日のベスグロ候補のスコア80を知ってしまい
2日目にプレイする筆者としては負けたくないと強く思いました。
この日だけはラウンド中、常に79を意識することになってしまったのです。
己の真骨頂とはかけ離れ、無意味なプレッシャーを感じながら
終盤のホールに近づくほどストレスは高まっていったのです。
最終18番ホール(424ヤード、Par4)では、ボギーであがれば79故に
ティーショット、セカンドショットと徹底的に刻み、寄せワンも狙わず2パット
こんな萎縮したプレイは、ゴルフ45年にして初めてのこと。
勝負に勝つとなるといろいろ越えねばならない何かがあるのですね。


●ヨチヨチ父〜とまどう日々〜 170916

ヨシタケシンスケ著 赤ちゃんとママ社 900円
はじめて「父」になったパパの戸惑いを描く育児マンガ
私の30年前を思い出させてくれる内容満載で
口コミでは新米パパの共感を呼び、
ママは「うちの夫だけじゃないのか」とホッとするだろう
赤ちゃんへの愛にあふれているので、育児中のパパママに
そして、これから親になる若い夫婦にプレゼントすると喜ばれるだろう

  

●血圧が高い理由 170913

毎日二度朝夕血圧と体重、体脂肪を測り記録しているのですが
ここ2-3日何故かいつもより血圧が高いのです
仕事で緊張、ゴルフで緊張、ソフトボールの試合で興奮・・・
いろいろ原因を考えるのですが、この程度では大した影響はないはず
先日のゴルフコンペで美味しそうな松前漬といか明太をもらい
以来3日間ほど生野菜にはこの松前漬をあえ美味しくいただきました
少し気になったのは日頃の味付けより塩辛い
どうやらこれが原因と思われます
何故なら、昨夜は松前漬を食べず
今朝測定したらいつも通りの値に戻ったのです
塩分を採りすぎると血圧は上がることが見事に証明されました(笑)



●右肩痛 170908

路上を歩いていて右肩に違和感を覚えながら
だんだん痛みに変わっていき、
軽くない大きなカバンを右肩に掛けられなくなったのです
とっさにゴルフスイングを試みたら案の定痛みが走る
これでは週末の3連荘プレイが出来なくなる
悲壮感の下、翌日整骨院へ
レントゲン写真や超音波で患部を徹底調査するも
医者曰く「どこも悪い所はないですよ」
念のため、温熱による低周波を15分かけてもらいました
良くなったような変わらないような、しばらく様子見です
前回この病院に行ったときは左肩痛でどこも悪くないと云われ
いつの間にか治ってしまったと記憶しています
今回もいつの間にか治ることを期待しています(笑)

後日談:病院にいった翌日から日を重ねる毎に良くなるが感じられ
週末のラウンドには一切差し障りなくなったのには安堵しました
スコアもこれまで同様に好調を維持しました(嬉)

●MVNO 170903

スマフォを持っていてもそれほどNWを使わない筆者にとって
月々の7千円強の支出は勿体ない
ということで、解約月の9月になったのでMVNOへの引っ越し手続き開始
端末はこれまでと同じXperiaを使用
ドコモオペレータとの手続きには30分ほどおしゃべり
(手ごわいオペレータでした:笑)
SIMフリーの処理はドコモショップで1.5時間、3240円で完了
妻が既に契約しているBiglobeと契約すると
これまでの7千円強が2千円弱ですみそうな(嬉)

●オークランド/ニュージランドに行ってきました 170902

旅行レポートが完成しました
撮りすぎた写真の整理で大変でしたが
オークランドをお楽しみください


初めてのオークランドに到着


●オークランド/ニュージランドに行ってきます 170813

羽田からオークランドに直行便が出るというので、久しぶりに海外旅行へ出発
猛暑の日本を脱出し、真逆の世界へ!
日本の11月くらいの気温だそうで・・・お盆休みなのに破格!
服装が全く違うので、長袖を引っ張り出し、荷造り完了
ロードオブザリングのロケ地、ホビット村にも行ってきます
追伸:出発間際にロードオブザリングを観て映画に登場する
ホビット村を確認しました(笑)



●37.1℃ 170810

九州や北陸に大雨をもたらした台風5号
都内北区の自宅の窓から虹を眺めた翌日
都内では37.1℃を記録
私の部屋は寒暖計の針が壊れそうな38℃を記録
その翌日に埼玉でゴルフとは・・・本当にやるのか?
やってみたら曇天で日差しなし
気温も30℃どまりで快適なラウンドとなりました
持参した熱中症対策は空振りに終わり一安心です



●つもり違い5ケ条 170806

・高いつもりで低いのは教養、低いつもりで高いのは気位
・深いつもりで浅いのは知識、浅いつもりで深いのは欲の皮
・厚いつもりで薄いのは人情、薄いつもりで厚いのは面の皮
・強いつもりで弱いのは根性、弱いつもりで強いのは我
・多いつもりで少ないのは分別、少ないつもりで多いのが無駄

●モンテッソーリ教育 170806

今を時めく世界一の金持ちジェフベゾス、29連勝を成し遂げた藤井聡太四段
いずれもモンテッソーリ教育の保育施設に通ったとのこと
さて、モンテッソーリ教育とは何?
「ローマで医師として精神病院で働いていた彼は知的障害児へ
感覚教育法を施し、知的水準を上げるという効果を見せ
1907年に設立した貧困層の健常児を対象とした
保育施設「子どもの家」において、その独特な教育方法を完成させ、
以後、モンテッソーリ教育を実施する施設は
「子どもの家」と呼ばれるようになった」

既存の教育に不満のある親が判断するとするとすれば
ベゾスも聡太も良き親を持ったということか?

●名門コースへの苦言 170720

一度はプレイしてみたかった横浜CC
しかもメンバ同伴でないと回れない西コース
大学の先輩の誘いで夢がかないました
ところがメンバである先輩の解説によるとクソミソ
1年前に大金29億円をかけてコースを大幅改造したとのこと
その結果、2018年の日本オープンの開催は決まったものの・・・
・練習場がない
・ティーグランドでのホール表示が見当たらない
・グリーンまでの距離表示(100yや150y等)がない
・OUTの3番と4番は盲腸のようなコースレイアウト
・意味不明の19番ホールがある

その苦言を念頭にプレイしたものだから何か後味の良くないラウンドでした
乗用カートはなく、猛暑の中での歩きラウンドだったからかも(笑)


●学習支援教室 170719

妻が代表を務める「子ども食堂」の活動から派生し、
子ども学習支援教室がスタートします
経済的な理由で塾に通えない、基礎学力をつけたい、
勉強の仕方がわからない、学習習慣をつけたいなど
子どもの事情を配慮しながら、地域のボランティアが指導するものです
私も妻の情熱に引き付けられ、教員経験の豊かな方々と一緒に
支援教室の講師としてお手伝いすることにしました
40年前の学生時代の家庭教師経験や
専門学校での講師経験を思い出しながら頑張ります
いやいや、頑張るのは子供ですね
子どもに気づきを与えるのが講師ですね



●水道水 170716

連日の猛暑の中で水分補給は重要
昨今は有料の天然水を持ち歩くのが一般的のようだが
東京の水道水は天然水並みに美味しい
水道の蛇口を開けて、しばらく放置すると冷たくなる
と思っていたのが、最近はしばらくたっても冷たくならない
むしろ益々生ぬるくなるような気がする
こんなことは今までなかったことなのだが・・・
走らずともゆっくり歩くだけでたっぷり汗をかきます
そして生ぬるい水道水でなく、冷えたビールが何ともいえませんわ(笑)



●孫が増えました 170705

7/6で4歳になった初孫に7/5弟が出来ました
何と誕生日は1日違いとは驚きです
家族にとってお誕生会は一回で済みそうですね
世話できる孫が増えることはとても嬉しいことです


息子夫婦との約束事で可愛い顔を紹介できないのが残念です(涙)

●800mの高原 170703

福島の白河高原に行ってきました
一泊二日のゴルフを予定していましたが、二日目は大雨のため中止
初日は曇天、雨有、晴有の高原らしい天気で爽やか
丁度その日、東京方面では今年初めての猛暑日になったそうで
高原リゾートでの滞在でほっとしました
翌日は早朝からの土砂降りのためプレイを諦め早々帰京
戻った東京は二日連続の猛暑、高原の爽やかさが恋しくなりました
白河高原カントリクラブは落ち着ける宿泊施設とよく整備されたコースが売り
お勧めします


●ケーキを求めて何千里? 170627

NTTの株主総会に参加すること今年で5回目かな?
国際館「パミール」は3千人は入りそうな大きな会場で
昨年までは埋まりきらずに空席が目だったのですが・・・
今年はホテルの入口の外から長蛇の列
まさかと思ったがホテル内の廊下でも人人人で中々進まず
総会開始の15分前に列に並び、着席したのは
2016年度事業報告、2017年度取組方針の説明が
終わってしまった10時30分頃とは・・・
しかも、ひな壇のない別室とは・・・
結局、何が嬉しかったかといえば、
風月堂の美味しいケーキを貰ったことか(笑)





追伸:長時間待たされて辿り着いた受付では
ご高齢と思しき老人が受付の担当に食って掛かっていました
「俺は社長の報告を聴きたかったのだ。責任者を呼べ。」云々
私の分も怒ってくれていたようです(笑)

●株主総会 170624

仕事の関係で株主総会めぐりをしています
特にNTTG、KDDIなど通信キャリア系の経営状況を
トップの口から直接聞くことは、貴重な情報が得られます
と、ここまではまじめな話なのですが、
そもそも株主総会の目的は、お土産を貰うことではないかと
最近感じ始めました
総会会場まで来て、受付を済まし、そのままユーターンする株主の多いこと
皆さん、嬉しそうにお土産を手にして総会をスキップし帰ります
今年は残念ながらNTTDとドコモの日程が6/20に重複したため
品川でNTTDのお土産(ヘーゼルナッツケーキ)を頂き、総会をスキップし
その足で赤坂見附に行き、ドコモの総会に参加しました
もちろんドコモのお土産ポタージュも頂き、嬉しくなったのです(笑)
小生にとってお土産よりも総会の審議を聴講することが大事
ですから来年は総会が重複しないようお願いするとともに
お土産の配布を止めないでくださいね(笑)


ドコモのお土産は、らでぃっしゅぼーやのポタージュ
トマトと赤ワイン、ほうれん草と白ワイン

●中四日 170617

6/11に二試合をこなし、速やかに全身の疲労を感じるものの
年老いた筋肉が笑い始めたのがしばらくたってからとは・・・
左太ももに違和感を覚え始めたのが四日後なのです
加齢とともに筋肉の反応が遅くなるのは覚悟しているものの
ここまで遅くなるとは・・・何か考えねば?



●日本よ自ら行動せよ 170614

東洋大主催の国際シンポジウムに参加してきました。
元世銀総裁のロバート・ゼーリックの基調講演に対して
宮内義彦や川村隆がコメント、司会は竹中平蔵という豪華な顔ぶれ。
先が読めないトランプはさておき、日本人よ、自らの足で立ち上がれ
が、皆さんの共通した見解のようでした


●シニア大会 170611

ソフトボールの公式戦として、年齢58歳以上を対象とするシニア大会がありました
北区からは4チーム参加
我がオージンズは人数が足らず、他チーム(スネイルズ)との混成
平均年齢は65歳前後かな?70歳かな?
初戦、2番ショートで出場した筆者が全体のブレーキとなり、7対17の大敗
3位決定戦では3番ショートとなり、それが幸となったのか
3打数3安打(内1本ホームラン)の大活躍で、17対4の大勝
やはり勝つととても気分が良くなるものですね

●減量できました 170603

日頃74kg前後をうろうろしている筆者ですが
真夏の日差しの中で二日連続ゴルフすると
念願の70kg切に成功しました
このまま毎日続ければ若かりし頃の64kgも夢ではない(笑)



●5Gも間もなく 170519

東京ビックサイトで行われたワイヤレス展に行ってきました
IoTだ、AIだ、ビックデータだと騒がれる中
着々と地固めする5Gと遭遇しました
難しい技術の展示に加え、消費者にとってわかりやすい
展示(警備、建築、放送、医療等)も多数見受けられました

この巨大なトラック、ドコモ提供のベースステーション
参加する競合各社が仲良く使ってました

●休肝週 170522

大腸の内視鏡検査を受けたのですが、
不幸にも切除対象になるポリープが見つかり切除実施
術後の医者からの指示は
「1週間アルコールや激しい運動などは禁止」
近日中に大事な飲み会を予定しているのに
まさかのアルコール抜きとは信じられん
とはいえ、
1ケ月のアルコール抜きを実践した昨年10月のことを思い出せば
まあいいか(笑)

後日談:三日三晩禁酒を守り、大事な飲み会(四日目)では自主判断で解禁
とはいえ、節度のある飲み方に徹しました(笑)


●名門コースは歩き 170520

通常打っては乗り、極力歩くことを避けたラウンドスタイルなのですが
先日行った名門コースには乗用カートがありません
従って、打っては歩き、入れても歩き、淡々と歩数を稼ぎます
しかも、その日は真夏日のようで暑いのなんの・・・
昼食時には美味しい地酒で乾杯
諸条件が重なり、プレイ後には熱射病になっていたような・・・
地酒に現を抜かすより、小まめな水分補給が大切ですね(笑)



なお、名門コースと言われるゴルフ場は、通常、乗用カードはありません
乗用カートのあるコースは名門コースにあらず、ということですね


●チョコレート? 170513

大きなコンペでNP賞をゲット
チョコレートかメイプルシロップを選べたので前者を選択
帰宅後、妻に心を込めて手渡ししたら「何これ?」
重みのある紙袋だったので大いに期待していたのですが
シロップとは・・・
さてこの処分どうしたものか?



●PM2.5 170507

花粉の飛散は既に終わったはずなのに何故鼻水が、クシャミが・・・
止めた薬、ザイザルをとりあえず飲んでその場を凌いだものの何かがおかしい
GWが終われば杉も檜も花粉は飛ばないはず
家の隅っこやタンスの中に花粉の残骸が潜んでいたのでは・・・
で、真相は中国から飛散してくるPM2.5らしい
花粉症に精通した同僚が語ってくれました
ということで、今後は花粉以外にも注意を払うことにしますわ(涙)


●電動自転車 170503

最近どこででも見かける電動自転車がいつのまにか我が家にも
子ども食堂の荷物運びのために妻が大枚をはたいて購入
そもそも自転車に乗る機会の少ない筆者ですが、
時間を持て余すGW中に初乗りしてみたら、
これが何とも快適で、すっかりはまりました
近所の散策範囲がぐっと広がり気づいたら1時間半
帰宅して分かったことは尻がすっかり痛くなっていたのでした(笑)


●スコアは数えない論 170502

最終の18番でパーなら夢の79
そんなとき、ほとんどはダボかトリでホールアウト
結局は80を切れず夢は次回へお預け
ホールバイホールでスコア計算するプレイヤには「計算止めろ」といいたい
よいスコアというものはプレイ終了後に計算して初めてわかるもの
ラウンド中にトータルスコアを予測し、無理したスコアを期待し
自らプレッシャをかければプレイは窮屈になるはず
計算ずくでプレイするのではなく一打一打に集中すること
一球入魂、結果は二の次
これが筆者のシングルプレイヤとしての真骨頂なのです(自画自賛)

●パターは入らない論 170501

ゴルフのスコアメイクでパッティングは極めて重要
Par72という標準スコアに対して50%がパッティングを占める
だからといってパターは入れたい、入れなければと考えるのは邪道
何故なら自分へのストレスをただ増やすだけだから
で、筆者はそもそもパターは入らないことを前提にプレイしているのです
スコッティキャメロンとオッデッセイをプレイ日毎に交互に使用
そこで心がけることは、両肩の動きを意識し、テイクバックを小さくフォローを大きく
この正しい打ち方を継続する限り道具の差はなし
そして、入るときはたまたま幸運なだけ
この「パターは入らない論」を心がけてからスコアはかなり良くなっているのですが・・・
先日久しぶりにこの考えを全否定するような状況に遭遇し
スコアをすっかり悪くしてしまいました
それは、同伴プレイヤとオリンピックをやってしまったのです
パッティング毎に勝負がかかると「パターは入らない論」を忘れてしまい
「入れねば」という意識が強くなり、外れたときのショックは大きい
この悪循環でスコアも今年最悪となってしまいました
学びの多いゴルフです
次回は初心に返ってきっちり修正します


●新たなき気付き 170429

4/28は妻の誕生日でかつ還暦
特に何も考えていなかったのですが
たまたま通りかかった東京駅の大丸1Fフロア
高級そうな和洋菓子がずらり、幾つかのお店では長蛇の列
その一つ、ねんりん家のバームクーヘンを購入
甘いバームクーヘンには興味のない妻でしたが
こんなにたくさんの人々が並んで買うくらいだから味もいいはず
と信じて、「還暦おめでとう」とプレゼントを渡したものの
「バームクーヘンを買うくらいならクッキーか柿の種にしてほしかった」と
そこに静岡で勤務している次男がGW休暇で帰宅
このバームクーヘンを食べて「これは旨い」とべたほめ
それを見ていた腰の重い妻が一口
「わりと行ける味ね」
誕生プレゼントは妻のバームクーヘンへの新たな気づきだったのかも

ナチュラルチーズ入りの「もっちり芽」(真ん中)はお気に入りだった模様

●細やかな気遣い 170420

尊敬するスクラッチプレイヤーであり小生の永遠のライバルと思っている先輩が
エースを達成し、その記念品を贈ってくれました


いつもグリーン上で使うボールマークです
ホールインワンの記念品を作ると殆どの方はご自身の名前が
目だつような表記することが多いのですが、


この先輩は受け取り手の名前を大きく標記しているのです

これはまさに相手の気持ちに立った利他主義的心遣い
受けっとった側はとても嬉しくなります
私もぜひこの流儀にあやかりたいのですが、
その前にはホールインワンをしなくては・・・(涙)

●ゴルフ総打数保存の法則 170415

平均100を打つ人が連続してパーで上がると
ひょっとして今日は80台がでると思う
しかし、終わってみれば100になっている
これはまさにゼロサムゲーム
とはいえ筆者の持論は、連続してパーで上がっても
トータルスコアを考慮せず次のプレイのことに集中すれば
良い結果につながるはず
久しぶりの下秋間CCで、前半37という良いスコアをマークし、
後半の37-38を狙いながら終わってみれば
平均スコアの80という結果となってしまいました
悔しいですが、総打数保存の法則は正しかったようです(笑)

法則の続き

前半37にも関わらず後半43はいかがなものか
悔しいですが、総打数保存の法則は正しい
その後半43の中ででも、この法則は証明されたのです
途中のショートホールで池に2回も打ちこんでしまい、スコアは何と8
ここだけで一気に5オーバ
通常ここで息切れしその後のプレイは注意散漫となるのですが
8を打っても法則が正しければ、その後は良くなるはずと信じプレイしたら
残り4ホールすべてパープレイだったのです
結局池ポチャ2回をその後は帳消しにしてくれたのです
これぞまさしく総打数保存の法則は正しいということです(喜)

●プラトー現象(高原現象) 170411

ゴルフの初心者は練習に応じて上手くなるもの
しかし、ある一線を越えると練習しても上手くならない
これはプラトー現象で、それを我慢して練習を繰り返せば
ある時一気に上手くなる
そして、それからまたプラトー現象に遭遇する
ゴルフはプラトー現象の繰り返しで上達していくもの
筆者の若かりし頃、90の壁がまさにそれ
ハーフ42で回っても後半50で90を切れない
これを繰り返すうちに90を切り始める
今の筆者は平均スコアで80を切り始めたところ
次のプラトー現象に遭遇中

後日談:
同じようなことを尊敬するシングルプレイヤーも指摘していました
彼のノウハウ集には他の話題も満載ですが、調子の良い筆者にとって
なぜ今好調なのかを的確に解説してくれているではありませんか(笑)

●ゴルフボールの謎 170409

新しいゴルフボールはタンスの上段の引戸でスリーブ単位に管理しています
なので、どこの銘柄が何球残っているか一目で分かるのですが、・・・
何故かいつの間にか小袋にまとめて管理しているのです
だれがこんな風に変えてしまったのか私には覚えがない
妻も知らない・触らないと言っているし、
磐田に勤務しているゴルフ好きの次男が触るとも思えない
先日ここに入った畳屋さんか?そんなことはありえない
結局、私の加齢現象なのか?恐ろしや!


水色の小袋の記憶がないのです


●これ私です 170406

FBの新サービスとして準備されているツールを使うと私もこうなります
違和感のない変身振りに思わずぞっとしてしまいますわ(笑)


●初めての鯛 170329

こんな料理法は初めてです
「鯛の塩釜焼き」というそうで大量の塩を塗して焼く
身は塩でしっかり蒸され丁度良い塩加減
金槌で塩を割る役は何か幸運があるとか???


砕け散った塩はどうするのでしょうか?

●固まったスマフォの回復方法 170326

SONY/EXPERIA(SO01G)が固まって使えなくなりました
電源キーの長押しも効かず、画面は立ち上がり初期の「SONY EXPERIA」のまま
内部の電池を抜き差しできれば何とかなるのですが
解体できない構造のため何もできずギブアップ
諦めて放電しきることにしたのでです
待つこと48時間かな?充電ゼロを確認し、再充電開始して数分後
案の定、OSのリセットが可能となり、Androidが立ち上がってきたのです
使えない期間は会社のスマフォ(モデルの異なるSONY EXPERIA)に
私のSIMを挿入し、何とかしましたが、肝心の電話帳がないため
発信できず不便極まりない状況でした(涙)
まずは放電で回復できたことは新しい発見でした(喜)

後日談:知人から回復方法のアドバイスをいただきました
・電源キーと音量キーの上部を同時に3秒押す
・3回振動した後に指を離すと、本体が強制終了
・電源入れなおし

●ワセリン 170325

花粉症で苦しんでいたお子さんがワセリんで救われた話です
鼻の中にしっかり塗り、鼻孔にも軽く塗り、目の周りにも塗ったら
嘘のようにクシャミが止まり、目の痒みもなくなったと
お母さんがFBに投稿してたのです
私も騙された気分で睡眠前にやってみたら
確かに鼻水やクシャミで睡眠を邪魔されることがなくなったのです
杉の花粉だらけのゴルフ場でもやってみたら、これがよく効くではないですか
お蔭様でそのコースでのベストスコアをマークすることができました
ワセリン様様です(喜)

●豊島屋酒造 170318

東京都には8つの酒蔵があるらしい
その中の一つ東村山の住宅街にある「豊島屋酒造」にお邪魔しました
社長自らがアテンドしてくれ、日本酒の何たるかを教えられました
一滴たりとも疎かにはできないことを再認識させられました
何と言っても試飲が一番楽しいですね(笑)



●ドクターイエロー 170308

新大阪駅のキオスクで目に入ったので孫の為に躊躇なく購入したら
何と目の前を本物が通過するではありませんか
まるで何かいいことありそうな気がして帰京したら
これが孫にいたく気に入られ、ジージの威厳が保たれました(笑)



●酒豪の女傑と大阪の隠れた酒房 170307

久しぶりの大阪出張
日本酒通の知人お勧めの店「あづま天満宮店」で
酒豪の女傑を囲んで日本全国の銘酒を楽しみました
お店の新鮮な刺身を始めとする酒の肴はお勧めです
気づいたら何と9種の銘酒を制覇

知人はマイカップならぬ銀製のマイトックリとマイオチョコを持参
銀製故に味が更によくなるとかでグビグビいったのですが、
翌日はアルコールを持ち越してしまったようです(笑)

●近所でも銘酒がいろいろ飲めるとは 170304

いつもの渋谷や荏原中延でしか安く飲めないと思っていた全国の銘酒
川口での落語の帰り道、板橋駅東口前で発見しました
その名は「おいで家」
まるで学生による学生のための一見安っぽいお店
されど飲める酒はなかなかの優れもので、しかも安いのです
料理は焼き鳥はじめ焼き物中心で安くてうまい
20名も入れば満員かな?
ただし、その大多数は壁に向かって飲み食いするカウンタ席中心
妻と二人で壁に向かって飲み食いし、お一人3千円
お勧めです


●笑い 170304

久しぶりに妻と一緒に落語を楽しみました
柳家たい平、柳家花緑、柳家三三という豪華顔ぶれ
気の利いた笑いを堪能し、長生きしました
花緑が博識なことを教えてくれました;真打とは?
寄席が当時、灯がすべてロウソクだったため、トリで出演する芸人が
最後のロウソクの芯を打った(火を消した)ことからそうなったとのこと(納得)



●寝ても醒めてもマスク 170303

NHKによると、梅が咲き始める頃にスギ花粉が、
桜が咲き始めることにヒノキ花粉が飛散し始めるとのこと
抜けるような青空の下、梅が咲き始めた成田方面でゴルフを楽しみましたが・・・
経口薬も目薬も点鼻薬も常用しているのですが
何故かゴルフ場ではどっと症状が現れます
そもそもゴルフを控えれば済む話なのですが・・・
当然プレイ中にもマスク、在宅時も職場でも路上でもマスク
就寝中にまでもマスクです
といっても目覚めると、マスクはほとんど行方不明ですね(笑)

 
抜けるような青空の下、ティーグランドの横では梅が開花し始めました
そして、スギ花粉を肌で感じならのプレイでした

●二・ニ六事件 170226

NHKでたまたまこの事件に関する番組を観ました
1936年2月26日に起こったクーデター未遂事件
1922年に生まれた母が14歳の時に遭遇した事件でもあり
すっかり忘れていた母の命日も何と2012年2月26日
今後、2月26日が母の命日であることを忘れないようにします

追記:札幌の姉がメールで母の命日であることを教えてくれ
今回たまたまNHKの番組を見て気づいた情けない息子です


●脱チャイルドシート 170219

我が家の車には孫の送り迎えの為にチャイルドシートを常備しています
まもなく4歳にならんとする孫にとって、これがそろそろ窮屈になりはじめたので
アマゾンでみつけたジュニアシートに替えたのですが・・・
目覚めているときは、問題なく気持ちよさそうなのですが・・・
眠ってしまうとチャイルドシートのように首を固定する背宛がなくなるため
首がぐにゃっと曲がり可哀そうな姿勢になってしまいます(笑)

 

●日本全国大雪なのにラウンド 170211

日本全国大雪の中、快晴の栃木方面で楽しくラウンドしました
勿論風は冷たく午後からは強くなり厳し条件になりましたが
気を抜くことなく一打一打を集中し、80というナイススコアをマーク
一方、御殿場の富士カンでプレイする予定だった知人からは
降雪のためクローズとの妬ましい情報発信があり、彼の分も
私が楽しむことにしました(笑)
 
同じ日とは思えませんね


●春近し、されど・・・ 170205

陽気に誘われ久しぶりに近所の石神井川沿いを走りました
今年も、例年お目見えする場所で河津桜にメジロを発見
春を感じますが、あわせて杉花粉の季節も近し
嬉しくもあり憂鬱でもありますわ(涙)


●まさかの表示 170204

山梨の名門ゴルフ場でのお話です
用足しに入ったトイレで目にした表示に一瞬絶句しました



真相は以下の通りで、納得しホットしました(笑)





●日本酒に和服を 170129

知人のビジネスが日経新聞に掲載されていました
このアイディアは7-8年前から考えれれていましたが
なかなか陽の目を見ることがなかったのです
今回はやっと蔵元と心が一致し?デビューになったようです
羽田から海外に旅立つ方はぜひお土産にご購入ください
私も豊島屋酒造のお酒が好きですよ



●渋谷での快気祝い 170125

いつもの渋谷咲Laダイニングで同期の仲間と快気祝い
何回目の快気祝いなのか・・・
お店が私だけのメニューを用意してくれました
指名手配写真ではありません、私の快気祝写真です(笑)

   


●子供には空想の世界が広がる? 170128

トミカのレジャーシートを敷き詰めたらリビングが街に変身しました
孫にとってはヘリポート付の消防署も港も遊園地も駐車場も皆、掌の中
嬉しそうで嬉しそうで見ている私も嬉しくなってしまいました



●パタカラって何? 170122

ビックエコーのカラオケボックスが増え続ける要因の一つだそうな
初めて耳にする「パタカラ」って一体何?
歯医者さんが高齢者向けに発明したお口の体操だそうな
パタカラと発音することにより
加齢で弱ってくる口の周りの筋肉や舌の動きを良くするらしい

音響機器の販売から始まった第一興商が経営するカラオケボックス「ビックエコー」
カラオケは1990年代前半をピークに、減少し続けているにもかかわらず
ビックエコーは毎年店舗数を伸ばし続けているそうな
その要因は一人カラオケこと「ヒトカラ」が伸びていること
そしてこの「パタカラ」だそうな

長生きしたけりゃ一人でカラオケボックスに行って「パタカラ」体操しましょう(笑)

●貰ってうれしいもの 170121

幹事の手間を省くためか、最近のゴルフコンペでは商品券を
頂くことが多い今日この頃ですが、
今回は珍しく「もの」を貰いました
自宅では食べたことのない「金目鯛しゃぶしゃぶ」
酒飲み夫婦にとって厳寒の今日この頃の最高の肴です
幹事さんに感謝します


●35年も継続 170114

35年前の1982年に通った四谷の日米会話学院
その時のクラスメイトと年に一回お付き合いしています
年末のXmasパーティか年始の新年会
今回も靖国神社傍の主催者K宅で新年会
振返ると35年も続いているのです
その間、それぞれが結婚し、子供ができ、参加仲間は増えています
今回はリコーの最新鋭超小型プロジェクタとPCを持参し
皆で35年を楽しく振り返りました



●年末年始の銘酒祭り 170108

年末年始には日頃口にできない銘酒を堪能しました
一升瓶3本もあれば、と思っていたらあっという間の出来事
私だけなく妻の参戦も消費を加速したような・・・(笑)

品評の結果は田酒、末廣、一ノ蔵の順
いずれも東京では手に入りにくいものです

●靴のサイズ 170108

ひょんなことで孫抜きで孫の靴を買うことになりました
靴屋のアドバイスによれば
1歳で13cm、2歳で14cm、3歳で15cmが標準とのこと
3歳半の孫の場合15.5cmか?
少しサバ読んで16cm/EEを購入したら、これが少し大きめながら
目的は達せされ、近所の公園で走り回ることができました
さて、小学1年生が7歳とすると足は19cmか
私の靴は26cmなので、14歳中学生で足の成長はストップしたということか(笑)


●幸先の良いスタート 170104

年末年始は恒例のゴルフ合宿
12/291/31/4と集中してプレイ
交換したばかりのM2ドライバーが安定したショットを生み出し
パターもオデッセイとキャメロンを日替わりで使用することにより
気分転換になり、よい結果に結びついている
今年5月で64歳
エージシュータにはほど遠いが、72歳までは元気で
現在のレベルを継続したい(笑)

●家族勢揃い 170101

これまでなかなかなかった家族勢揃いのチャンス
今年は急遽長男が仕事を休めることになり
元旦には長男夫婦+孫、磐田勤務の次男が我が家に集合
皆で正月を楽しみました
孫用のワサビ抜きの寿司は可愛いですね


●新年のメッセージ 170101

喪中につき新年のご挨拶は自粛します
とはいえ、本年は酉年
新たな羽ばたきに孫と一緒に邁進します

2017年(平成29年)元旦