Twitter(2011)


●挫折禁止 111211

FBで面白い看板を見つけました
思わずパクッテしまいました
いろいろな場面で出くわす挫折ですが
ブッタの言葉(「超訳ブッタの言葉」小池龍之介編訳ディスカバー)に従い
持ち前の前向き思考で日曜も休日も禁止とします(笑)



●ソブリンリスク 111211

Sovereign Risk:国家への融資に関するリスク
今朝見た夢の中に出てきた言葉です
職場の幹部に呼び出されてグローバルカンパニーとして
どう向き合っていくか有識者として意見せよとのこと
専門家でもない筆者はあわてて辞書を引き引き
何とか説明できる段取りをしたところでお目覚め
さて、どんな説明をしようとしたのか
当事者は全然覚えていません(大笑)

●トラウマ 111205

ハバネロに懲りた妻(111103)はブリッキーヌに拒否反応?
以前ハバネロをくれた知人が今度はブリッキーヌ(島唐辛子)をくれました
辛い物が好きな妻にみせたらハバネロの大惨事を思い出し
開口一番「要りません」
さて、今後どうすることやら?

 
ハバネロ           ブリッキーヌ

(既読の話 111103)

近所のゴルフ仲間が栽培したハバネロをいただきました
辛いもの好きの妻が早々調理したのですが
その素手で顔を拭いたら顔面火傷?
涙しながら氷枕で顔を冷やしているのですが
今しばらくは悲惨な状況が続きそうです
皆さんも気を付けましょう
ハバネロを調理したらしっかり手洗い励行です


●網棚の鞄 111130

通勤電車から降りようとし網棚から鞄を下したところ
座って新聞を読んでいた中年男性から「それは俺のだ」と注意されたのです
形恰好がそっくりだったのか私の鞄の横にあった方を手にしていたのです
私の誤りに一瞬気付かず指摘されたときはギクッとなりました
我に返りきっちり謝罪したのですが、何となく後味の悪い気分となりました
お互いそのことに気づかなかったら職場ではセキュリティインシデントとして扱われ
やっかいな問題となっていたことを考えれば気付いて良かったわけです
今後は他人の鞄と間違わないように大きなタグをつけることにします



●友達の輪 111127

FBは時々しか覗かないのですが、いつのまにか
友達候補が増えていました
知っている方には「友達になる」と伝えます
急増する友達の中には仕事の関係でのお客様もおり
先方へのメッセージには
「公私ともによろしくお願いします」と伝えます。
こうしてお客様の懐に飛び込めると営業担当として最高ですね

●石光真清の手記 111123

もし司馬遼太郎の「坂の上の雲」に感動したなら
石光真清の手記、4部作をもお勧めします
前者が史実に基づくフィクションとするなら
後者は石光自らの体験をまとめたノンフィクション(と思う)
時代が明治維新から日清・日露戦争、昭和初期に至る間で同じ
異なった視点で語られているものの、いずれも感動を与えてくれました

城下の人(手記一)、廣野の花(手記二)、
望郷の歌(手記三)、誰のために(手記四)
いずれも中公文庫

●原因不明の鈍痛 111117

早朝軽く走って右足首近辺に違和感を感じ始め
日に日に痛みが重くなるのです
鈍痛があっても走るのを止めるほどではないので
当然ゴルフにも行きますが、帰宅するとしっかり鈍痛です
患部に低周波をかける毎日ですが、さて回復するのか?
ゴルフもソフトボールもしばらくお休みか?
じっとしていられない筆者です
何とか治します
後日談:市販の温湿布をし2週間弱で完治しました

●衝動買い 111112

日本酒は近所のディスカウントショップで買うことが多いのですが、
本日は千葉市原でのゴルフコンペの帰り道にある「新風堂」で衝動買いしてしまいました
都内で購入する八海山は2600円、それが何と2000円
近所ではなかなか手に入らない開運が1980円
それぞれ二本、合計四本
そんなに買って飲みきれるの?
心配ご無用、我が家の場合一ケ月ともたないでしょうね(笑)


●体力の限界 111031

58歳以上を対象にしたソフトボール大会で2試合フル出場
一番若い筆者(58歳)は当然のごとく大活躍
ホームラン2本、3塁打1本他シングルヒット多数
気付いたら全力疾走した距離は甚大
試合終了時点で体はくたくた
翌日は乗用カートのないコースで歩きのゴルフ
日頃は乗用カートありのコースで歩かないゴルフを心がけている
しかし今回は都内の名門コース故に乗用カートなし
これが駄目押しとなり帰宅後には徒歩困難な状態
風呂にしっかりつかり睡眠を十分にとった翌日は流石元気回復
いつでもゴルフはできる状態になりましたとさ(初老の喜)

●音楽再生できなくなったカーナビ 111015

トヨタ純正のカーナビが昨年修理したにも関わらず音楽CDの
再生ができなくなり、修理を見積もったら4万円
地デジ対応のことも考えると修理せず買い換えるか
しかし、車は間もなく10万kmで買い換えの可能性もあり
カーナビ機能やAM/FMラジオ機能は一様動作する
そこで登場した打開策がスマフォ
スマフォで録音した楽曲をFM発信機経由でFMラジオとして再生
これなら金もかからず旨く行きました
そういえば、次男Rは私の車を使うときは同様のことを
すでにやっていたようです

●スマフォ 111008

遂に買ってしまいました
GALAXY SIIというサムソンのスマートフォンです
これまでの携帯電話の一部機能が故障し買い換えを決断
妻曰く「貴方には宝の持ち腐れでしょうね」
確かに触るほどたくさんの機能があり果たして使いこなせるものか・・・
同僚のヘビーユーザが早々1時間ほど手ほどきをしてくれ
今ではしっかり使いこなせるようになった(と思っています)
これがあれば独りでいくらでも時間をつぶせそうです

スマフォの生みの親といってもよいジョブズが亡くなりました
偉大なるIT革命者に合掌

●帰国しました 110928

長男Tの結婚式を無事終え、レンタカ-でオアフ島を一周し、
次男Rとハワイで初ラウンド、実弾射撃という日本ではできな初体験等など
ハワイ・オアフ島をたっぷり満喫してきました


●何故か軽井沢でお勉強 110917

一ツ橋大米倉誠一教授の「創発的破壊 未来をつくるイノベーション」の
講義を何故か軽井沢で受けてしまいました
大勢の聴講者を予想していたのですが、
何と十数名足らずの大手企業CIOによるゼミ形式
気の抜けない緊張した雰囲気の中でいつの間にか
先生のわかり易く刺激的なお話に引き込まれてしまいました
何故軽井沢?元々の目的はゴルフだったのですが、
前日にこうした勉強会もあったのです
とても幸運なことでした


●いよいよ9月 110828

9月にはいよいよ長男Tの結婚式をハワイで行います。
ハワイに行ったことのない筆者にとって今からワクワク
妻に貰ったパンフやURLでハワイ、オアフ、ホノルル、ワイキキの違いを
やっと把握できるようになりました
Tの結婚式以外のExcursionをこれから決めるので
しばらくは退屈することがなさそうです

●猛暑日が突然涼しくなりすぎて・・・ 110821

1週間ほど夏休で自宅を留守にし帰宅後風呂を沸かしたら
途中でお湯が水になってしまう(火が消える)現象が起こるのです
長い期間使わなかったので風呂が機嫌を損ねている程度に考え
だましだましお湯を貯め、無事入浴終了
翌日、ジョギングから帰宅し、シャワーを浴びようと
シャンプーを始めたところでお湯が水に
あわてて操作盤をプッシュしても反応してくれず
冷たい水のままでシャンプーをするはめに
それまでの猛暑であれば水でのシャンプ-も気にしないところだが
8/20からの東京は異常なほどの涼しさ故
水ではやはり冷たく空しさを感じさせられました


●メールアドレスが突然変更 110821

私の個人携帯へのメールがエラーとなる
会社の携帯へは問題なくメールが届くので、ドコモのネットワークの故障ではないということ
先日も妻から私の携帯へのメールがエラーになるとの指摘があり
よくよく調べてみたところ、違うアドレスになっていたのです
自分でアドレスを変更していないのに勝手に変わるという由々しき問題です
最近、ドコモではネットワークの故障が多発しているようで
その回復処理の中で手順ミスなどがありこうなったのでは・・・
その後、ドコモオペレータにはこの旨を伝え、アドレスの変更の仕方を教わり
アドレスを元に戻し一件落着ですが、原因不明が気になりますね

●東北の真夏 110816

今年も夏休みは妻の実家、宮城県に来ました
到着した昼ごろの気温が35℃で東京の暑さと変わらず
猛暑がそのまま続くのには参りました
夜寝る際にはエアコンなしで扇風機のみ
ところが、真夜中に気づいたのですが
熱帯夜にはならず気持ちの良い眠りができるのです
これで東京を脱出してきた目的の一つを堪能できました(喜)


被災地を見学してきました

●スイングできました 110813

58歳の不覚(ランニング中、こけて左腕擦りむき血だらけ)で
整形外科に二度ほど通いました
肘の消毒、中指のレントゲン、痛止薬、
感染症治療のための抗生物質といろいろ措置が施されました
幸い中指の骨は異常なく、痛みはあるものの問題なし
果たして今まで通りゴルフはできるのか、グリップできるのか
一抹の不安を抱えながら練習場に行ってみました
ゴルフの基本は左手のグリップがしっかりしているかであり右手は軽く添える程度
怪我したのは右手だったことが幸いし、スイングに一切支障がないことを確認しました
まだ瘡蓋になっていない擦り傷ですが、
今年の夏休独り合宿は予定通り行うことにします(喜)

●58歳の不覚 110807

携帯電話を守るのか体を守るのか
いつものの日曜日のようにゴルフの練習後近所を走るのですが
今日は走り始めて500m程で不覚にも足が何かにつまづき
左手に握っていた携帯電話をとっさの判断で守ったために
右の掌から肘に掛けて強打し、汗にまみれて血だらけ
何ともだらしのない姿でした
携帯を手放していれば軽い擦り傷ですんだはずなのに・・・

●Nomadの感想 110806

毎週火曜日はオフィスの節電のため職場への出社をなくし直行直帰
自宅からお客様訪問し自宅に戻ってレポート提出
お客様訪問や会議がない場合には一日在宅勤務
自宅が都内にある筆者にとっては自宅がサテライトオフィス
通勤時間がなくなること、在宅時にはステテコ姿のままのウルトラクールビズ
昼食は奥さんの手料理(喜んで作ってくれるのです)
独りで集中して作業する時には能率があがります
しかし、職場における同僚との何気ない対話が一切なく
ふと気が付くと一人ぼっち?
会社から貸与されたシンクラと携帯電話はNomadには欠かせませんね

●会津若松の旅 110728

息子Tの婚約者Yちゃんのご両親への挨拶で会津若松に行ってきました
初日の会食で懇親を深め、翌日には会津若松や喜多方の観光スポットを
案内していただきました
詳細は妻のブログに委ねますが、とても有意義な旅でした



●蔵元訪問記 110724

神奈川県茅ケ崎にある熊澤酒造を訪問してきました
日本酒やビールの工場を見学しながら作り方を教わり
最後は素敵なレストランで素敵な酒の肴とともに数々の逸品を堪能しました
保存の関係で全国流通できない逸品があることを知り
現場訪問の役得を満喫しました
茅ヶ崎に近い方は是非訪問してみてください

●留守番 110723

台風6号が通過した後、東京は一気に春に戻ったようで
猛烈な暑さからの解放感を味わっています
爽やかな涼しさの東京を後に妻は友達とベニスに旅立っていきました
残された筆者は掃除、洗濯、植物への水やり、塵出しなど
忙しい毎日を繰り返しています
毎度毎度のことなのでもう慣れましたが、
これって近い将来の独り生活のための訓練かもしれませんね(笑)



●歓喜:なでしこジャパン世界一 110718

早朝4時に目覚めたら試合開始したばかり
米国のボール支配率の高さ、5-6点は入ってもおかしくない
枠に当てる惜しいシュートの嵐
とても見てられないのでTVオフ
時々オンして前半戦0対0、ほっと一息
終了間際にオンして0対1で案の定劣性
再度オンして何と1対1
延長戦は画面に釘付け
PK戦で感極まりました

●働かないアリに意義がある 110717

長谷川英祐著 メディアファクトリ-新書 \740
怠け者に見える蟻にも存在意義がある
コロニーの存在と繁栄のためには皆が同じような行動をする「規格品ばかりの組織はダメ」
お勧めの本です

●カーナビが壊れ迷走 110716

一度壊れたカーナビがまたまた壊れてしまいました
以前はゴルフ場の直前で画面が暗くなり迷子になってしまいました
今回は我が家を出かける間際に壊れていることに気づき
あわててゴルフ場までの道順を印刷して出発
しかし、印刷した道順が遠回りでゴルフ場までの標識がなかなか見つからず
ガソリンスタンドやコンビニに何度も立ち寄り道順を確認しながら到着
無くてはならないカーナビの効用を思い知らされました


●オペミス 110712

昨今の連日の熱帯夜に対してはエアコンを28℃にし
扇風機を足元の方に向けて寝ています
もちろん5時間のタイマをセットしますが、今朝2時頃は
エアコンのランプは点灯しているのに寝苦しくなる
足元の扇風機だけではどうにもならず
明かりをつけてリモコンを確かめるとタイマオフ5時間ではなく
タイマオンに5時間というエアコン停止状態にあったのです
恐らく暗闇の中での設定を間違ったのでしょう
これで私の体はエアコンなしの扇風機だけでは
生きていけないことが証明されました(笑)
驚:エアコンを使わない妻は凄いですね

●自転車がないと・・・ 110710 

自転車がパンクし実に不便な日曜日を過ごしました
ソフトボールの試合で近所の公園にゆくのに5分が15分に
バットやヘルメット、水筒といった道具を運べない
近所のスーパに買い物に行くのに5分が15分に
日本酒やスポーツドリンクといった重たいものは買えない
そして極めつけは猛暑の中を歩くのは自転車に比べ
消費するエネルギーは数倍違うのでは・・・
もっともその分減量には役立っているのかも・・・
後日ママチャリの新車を購入しその乗り心地の良さに嬉しくなりました(笑)

●ゴルフエルボーの次は 110709

ゴルフのやりすぎが原因と思われるゴルフエルボーに罹り
医者のアドバイス通り低周波による自宅治療を繰り返した結果
1ケ月程でほぼ完璧に治り今は伸び伸びとプレイできるようになりました
ただ、治った肘の痛みがそのまま掌の方に転移したようで
毎朝掌のしびれがあるのです
日常の生活に支障があるわけではないのですが
ゴルフエルボーの次は掌の痺れとは・・・
低周波装置を使うのを当面やめることにします
もし買うならお勧めはOMRONのHV-F310です(笑)


●ノマドワーカー 110703

北アフリカや中央アジアの草原で羊や牛を追って生活している遊牧民
昨今では、オフィスのない会社や働く場所を自由に選択する会社員
クラウドとスマホがあれば職場に行かずとも仕事をこなせる
職場の固定電話やデスクトップPCに拘束されず
無線LANの環境があれば問題なし
7/1からの節電対策の副次効果として
こうしたワークスタイルの変革が求められています
ノマドワーキングの本来の狙いは仕事を効率化して一攫千金を得て
人生を楽しむためのものでしょうが、
日本社会の場合、24時間働くためのものとなって
「名ばかり遊牧民」かもしれませんね
直行直帰の意味するところは真のノマドワーカーたれということでしょうか?

●直行直帰 110701

いよいよ7/1がやってきました
15%の節電モードでの生活がスタートしました
私が心がけること
起床は夜明け前の涼しいうちに、メールチェック等大事なことは早朝に、
ネクタイはしない、上着も着ない、職場では靴下を脱ぐ
エアコンよりも扇風機、扇風機よりも団扇、団扇よりも動かない(笑)
夕食も就寝もいつもより早く済ます
職場ではサマータイムでもなく土日勤務でもなく直行直帰
この意味するところが今一歩理解できないままスタートしました


●嬉しくない賞品 110629

50名を超える大きなコンペで悲願の初優勝を果たしました
なかなか良いスコアがでない成田フェアフィールドGCでの4回目のラウンド
今回は春先のラウンドでの反省点をホール毎に思い出し
同じ過ちを繰り返さないようにしました
その結果、期待以上のベストスコア79でホールアウト
優勝&ベスグロの賞品は
既に我が家で使われなくなったデジタルフォトフレーム

頂けたことは素直に喜ぶことにしますが・・・

●役立たず 110625

ドコモの知人から羊のヘッドカバーをいただきました
これまで愛用していたドコモダケの替りに使うつもりでしたが・・・
ドライバーのヘッドの収まりが悪く、放っておくとすぐ落下してしまいます
可愛いのですが、これではヘッドカバーとしては使えません
残念ながら当初の目的を達成できず、我が家の居間で同居してもらっています


●父の日 110619

安城で勤務している次男Rが一時帰京しています
たまたま6/19は父の日であることを覚えており
初めて父の日のプレゼントをもらいました
これが最初で最後のような・・・
でも素直に嬉しく思います

足踏マットですね


●昔のまま 110617

52年次同期会を開催しました
今回はこれまでに一度も登場していないN君を
常連メンバ皆で何とか口説いて参加してもらいました
筆者とは独身寮で一緒でしたが
6人の仲間の中では一番早く結婚し退寮した人物
独身時代から額が広く、
働くことに大きな関心を示す点は今でも変わりなし
(だから同期会に参加してこない!)
唯一変わったことはヘビースモーカと縁を切ったこと
いいことですね(笑)

●札幌の祭り 110612

3年ぶりに生まれ故郷札幌にいってきました
88歳のお袋様の見舞いが主目的でしたが
何と札幌は「YOSAKOIソーラン祭り」の熱気に包まれていました
高知の「よさこい祭り」をルーツに1992年、よさこい祭りの「鳴子」と
北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生したとのこと
大通公園を中心とした舞台で年齢、性別、職業さまざまな大集団が
踊る姿はだれをも惹きつけるものでした
早朝、たまたまランニングをしていたら
公園で夜明かしたと思われる集団をいくつか見つけたのですが
宿がとれずそれでも祭りをみるために野宿したとのこと
雪祭りのお株を完全に奪ってしまたYOSAKOIソーラン祭りですね

●名誉なこと 110429

私が卒業した札幌西高校の同窓会誌によれば
ノーベル化学賞を受賞された根岸英一先生が昨年12月に
母校で講演してくださったようです
高校時代に学んだことがその後の人生のすべて」との弁
何故、ご自身の卒業高校でない札幌に
わざわざお越しくださったのか調べることにします

●冷静に分析 110424

15万円も入っている財布がない!
いつものバックの脇ポケットに入っているはずなのに
最後に確認した野球場に戻って使ったベンチを調べても出てこない
野球場から自宅までの道で落とすとは考えにくい
この財布にはソフトボールチームの全財産が入っており無くなると一大事
一瞬頭が真っ白になったのです
しかし冷静に考えてみると落とすことがないなら
ベンチで他の仲間のバックに間違って入れることが考えられる
その方が現実的と楽観視し、可能性のありそうな仲間に当たってみたのです
すると、最初に尋ねた先輩のバックから財布を発見することができたのです
真っ白になった頭が真っ黒に戻すことができたのです(笑)

●外れる天気予報 110423

この頃の週末の天気予報は雨の降る確率が高いのですが、
4/9の高崎方面も4/23の栃木方面も見事に外れてくれました
土砂降りの中でのプレイを覚悟して出かけたのですが
いずれの日も時折の小雨はあったものの気持ちよくラウンドできたのです
東京に居た妻曰く
「大雨でゴルフ大変だったでしょう」
東京都内の天気予報はドンピシャだったようですね

●清々しい気持ち 110423

小雨の中、家の前の坂道を必死に上ろうとしている
車椅子のご婦人を見かけました
一人では大変そうと眺めていたら
彼女から「手伝ってください」と声を掛けてきました
喜んで坂の上まで押してあげたのですが
手伝った自分が清々しい気持ちになっていることに気づきました
もっと日頃から心がけていれば毎日が気持ちよくなるのですね


●大震災後の初ラウンド 110409

大震災のために悉く中止となってきたゴルフですが、
やっと群馬で震災後の初プレイを成就することができました
スコアの良しあしよりもプレイできたことに喜びを感じています
一か月以上のブランクがあり、やはり週一ペースでのラウンドが
好スコア維持のキーであることを実感しました

●原子工学入門 110403

なかなか回復のめどの立たない福島第一原発ですが、
長期化するほど我々の関心は高まり、自ずと専門用語を吸収してしまいますね
(電子)工学部出身の筆者ですが、初めて耳にしたのが、ベクレルとシーベルト
まったく勘違いしていたのが、被曝とと被爆
ごっちゃに解釈していた放射線と放射性物質、放射能
今回の不幸な状況の中で原子工学入門を学ぶことができました

●年齢相応の動きを 110327

日頃週末のみならず平日の早朝にも近所を走っている筆者として
体つくりだけはだれよりも自信をもっていたのですが・・・
今年初めての練習試合が埼玉秋ヶ瀬公園で行われました
常連の若手メンバの参加が少なく控え組である筆者も9番センタでフル出場しました
3打席目で綺麗なライト前ヒットを打ちライトゴロとならないよう必死に走りました
センタの守備では左中間に抜けそうな打球を必死に阻止
試合終了後気づいたら左足捻挫、股間の痛み、右肘痛など
体のガタが露呈してしまいました
58歳に間もなくなることを忘れ、いつまでも40歳のつもりでいるのですね


●東京大停電 110317

計画停電や鉄道の間引き運転、企業での節電などで
凌いできた電力不足ですが、経産省海江田大臣の突然の発表により
私の職場では午後4時ごろ即刻帰宅の指示が出されました
厳しい冷え込みのために計画停電だけでは電力不足になるとのこと
まるで緊急事態発生の様相で、午後5時にはまだ混んでいない山手線に飛び乗りました
歩きによる帰宅は御免被りたいですから
私の職場以外の企業でも同様の措置が取られたようで
通勤客の多い渋谷などでは午後6時頃大混雑だったそうです
その後大臣の予告通りとはならず一安心でしたが、
まだまだ電力不足には予断を許さない日々が続きます
被災地での方々の苦労を考えると我々は文句だけをいってられませんね

●余震 110312

十勝沖地震1968年5月16日M7.9/震度5
釧路沖地震1993年1月15日M7.8/震度6
宮城県沖地震2005年8月16日M7.2/震度5強
いずれも震源地に近い所で遭遇しました
印象深いのは釧路沖地震で、夜10時頃出張先釧路のスナックで遭遇
気持よくマイクを握りしめ筆者の歌声によるチークタイム
最初の振動で水割りのグラスが倒れても気にせず歌い続け
更にウイスキーボトルが倒れても諦めずマイクを握りしめ
最後は天井の蛍光灯が落っこちて来て外へ一目散
ホテルに戻るとエレベータがストップ
11Fまで階段を使い部屋に入るとTVモニタが床に転げ落ちていた
当然、スイッチが入らない、枕元のラジオは何とか作動し
NHKのアナウンサーが「幣舞橋近辺の住人は高台に避難してください」
釧路初めての筆者にとっては近所の高台といわれても困る
とりあえず東京の妻に無事であることの電話をしたら
「一体何時だと思っているの」だって(惨)
館内放送があり「3F以上に避難せよ」とのこと
11Fの筆者としてはなすすべなく諦めて服を脱いで風呂に入る
何と風呂の水面が激しく揺れるではないか
余震を絶え間なく感じながら一睡もできず(多分一睡したような)
ラジオに耳を傾け続け、翌朝1Fの冠水程度で済んだことに一安心
午前の講演会を無事終え、主催者と昼食、
そしてフライトまで局外設備を見学したのですが、
その間、体に感じる余震が絶え間なく続くのでした
釧路空港からYS11が離陸してくれてやっと余震から解放されました
こんな体験をしているので、今回のいつまでも続く余震とは
仲良くすることができるのです(我慢)

追伸:講演会には当初50名程度の参加を予定していたそうですが、
前夜の大地震により光ケーブルが2本切れ、電話は大輻輳
このため、釧路電話局の方々は急遽電報配達に駆り出せれ
結局、前夜のスナックのママを含め5名で講演開始
とても寂しい講演会でしたが、講演中の余震を話題に取り込み
楽しく「マルチメディアとは何か」をお話しすることができました

●2時間半 110312

悪夢のような大地震
2011年3月11日午後2時46分マグニチュード9.0、震度7
銀座の職場でも震度5の揺れをピークにいつまでも余震が続く
都内の交通網はバスと電車を除き全面ストップ
さて、帰宅をどうするか、いよいよ自分もまさかの帰宅難民?
職場から自宅まで10.6km、他の同僚より近所なので徒歩での帰宅を決意
徒歩帰宅は大勢いるようで、10km強の道のりは
人の列が途絶えることなくどこまでも続く
道路はすし詰め大渋滞でタクシーやバスを利用しても徒歩の方が早い
途中よく見かけたのが公衆電話での長蛇の列
公衆電話は優先順位が高いことを皆さんご存知のようですね
何よりも苦労したのは花粉症
歩きながらクシャミ、鼻水、涙目が酷くなり、歩きどころでない
そして、予想通り2時間半で自宅にたどり着きました
自宅の近所で妻からの朗報メール
「都営三田線が復旧、よかったね」遅すぎるわ(笑)

●ダブルパンチ 110311

30年近く付き合ってきた杉花粉ですが、今年は噂通り飛散量が多く
クシャミ、鼻水、涙目で日々苦労しています
先日寝違えにより左脇腹が痛くなったのです
その日、時間と共に鈍痛が大きくなり
そこにクシャミが加わると脇腹は悲鳴をあげます
何よりゴルフスイングの際にも脇腹は悲鳴をあげるのです
さてさて、どうしたものか、応急措置として温湿布を試してみたところ
幾分は楽になるようです
とはいえ、まずは病院に行くことにします
これは何科なのかな?
後日談:近所の内科医でエコーによる腎臓、X線による肺をそれそれ検査
翌日のゴルフは問題なくプレイできるとお墨付きをいただいたものの
大地震で中止となりました(笑)


●野党の役割 110306

首相が日替わり弁当のごとく交代するにはもううんざり
もっと腰を据えて世界の中の日本のことを考えてほしい
夫婦喧嘩のごとく保守党の恥部探しに明け暮れる野党には辟易とする
議場で互いに侮辱し合うことで時間を費やしている野党はもはやいらない
大局観を持った元保守党らしく世界の中の日本のことを真剣に考えてほしい
世界の大きな動きの中で日本だけが取り残されていることを皆危惧しているのだから(真剣)

今、日本を救えるのはこの人だけ?

●春一番で開始 110226

30年近く付きあってきた花粉症がいよいよ始まりました
昨日の春一番と共に飛散が始まったようで
本日の埼玉でのゴルフ場でスギ花粉をたっぷり浴びてきました
1月下旬から服用し始めた抗ヒスタミン薬が効いているせいか重傷ではないのですが、
時折思い出したようにクシャミ、鼻水の症状が現れます
5月上旬までは仲良く付きあうことにします(涙)


●ここまできた分煙 110219

いつも通っているゴルフ練習場、足立区の東京ジャンボで分煙所が設置されました
打席を含め指定の部屋以外はすべて禁煙となるわけです
オープンスペースとはいえ、打席が喫煙者の風下になると不愉快な気分になっていたので
煙草を止めて3年になる筆者にとってはたいへんありがたいことです
もし、今でも止めずにいたら、そこまでせずとも・・・と思ったかもしれません
本番のゴルフ場ではティーグランド以外も禁煙が当たり前になっているところが殆どで
煙草を止めておいてよかったとつくづく思います

●プリンタ買い換え 110212

5年以上使い続けたプリンタを遂に買い換えました。
文章の印刷時に裏面に縦縞が一緒に印刷されてしまう。
十分使いこなしたので躊躇なく買い換えました。
CANONのPIXUS/MG5130です。
従来の機種CANONのPIXUS/iP4200はプリンタ機能のみでしたが、
今度のはコピーやスキャナー、更にはデジカメのSDカードのダイレクト印刷までできるのです。
コピーやPDFの画質は十分満足できます。
iP4200は2万円強もしたのに、MG5130は1.6万円。
多機能になってしかも安価とはうれしいですね。
ただ、iP4200の高価なスペアインクが使えないのはもったいないですね。

追伸:翌日、冷たい小雨の中、秩父宮ラグビー場に行ってNコムの応援をしてきました。
対戦相手がリコーの宿敵CANONだったのですが、見事打ち破ってくれました
CANONのプリンタは優れものですが、ビジネスでは負けるわけに行きません。

●獺祭 110202

山口の旭酒造「獺祭シリーズ」にすっかりはまってしまいました
山田錦で純米大吟醸しか造らない贅沢な日本酒、精米度合で50%、39%、23%と贅沢を極める
その名前の由来を蔵元のS社長から直接聞くことができました
旭酒造所在地「獺越」の一文字と正岡子規の俳号(獺祭屋書屋主人)から命名したとのこと
旭酒造は日本文学の革命児、正岡子規のように、伝統のある日本酒造りに革命を起こしたいとのこと
確かに精米度23%はこれまでの常識にはなかったものなのでしょうね

獺祭とは:
獺(カワウソ)が捕まえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから
転じて、詩や文を創るとき、多くの参考資料などを広げ散らすこと
正岡子規はそうした様を自分に照らし合わせ「獺祭屋書屋主人」と呼んだそうです

●インフルエンザ 110130

先日私の主催する会合で3名の方がインフルエンザでドタキャンされました
時期を同じくして、名古屋の次男Rと荻窪に住んでいる長男Tが
共にインフルエンザに罹ったとのこと
皆日本全国異なるところに住んでいるにも関わらず同時多発のようです
次男Rの弁
「噂のタミフルを飲んでいるが、幸いなことにアパートは1階なので
飛び降りることはないので安心して」と(笑)


●特級、一級、二級 110122

日本酒に興味のなかった若かりし頃は特級酒やら一級酒、二級酒
今はそれがなくなり、純米酒、吟醸酒、本醸造といった分類
さて、その歴史的な変革とは・・・
坂口謹一郎著「日本の酒」岩波文庫に答えがありました
日本酒党の筆者にとっては、わくわくさせてくれる本です
読み終えたら発信します

●「世界にコンピュータは5つあれば足りる」 110122

1
970年代当初IBM創業者トーマス・ワトソンが述べたといわれます。
その後、一人一台の時代が到来したのですからこれは外れ。
ところが、クラウド時代の到来とともに何やら真実味を帯びてきたようです。
グーグル、マイクロソフト、ヤフー、アマゾン、セールスフォース・・・
世界中のすべての人たちが、いつでもどこからでもこれらにアクセス。
5つのコンピュータとは、実はクラウド・コンピュータのことだったのかもしれませんね。

出展:「グーグルで必要なことはみんなソニーが教えてくれた」辻野晃一郎 新潮社郎 

●29年 110115

1982年4月四谷にある日米会話学院に1年間通いました
その時に知り合ったクラスメイトとの年一回の集いが続いています
先日も新年会が行われ、その時初めて29年目になることに気づきました
29年前は皆若かったのですが、その後、それぞれ家庭を持ち
その家族もこの集いの仲間として参加してくれます
29年前と今と何も変わらないとクラスメイト同士は思うのですが・・・(笑)


●初笑い 110109

妻に連れられ、桂三枝の落語で初笑いしてきました。
「笑えばハワイ気分」という副題があり、三枝がウクレレを持って登場したのです。
ウクレレ演奏できるとはだれも思っていなかったでしょうが、
もったいぶりながら演奏し始めたのです。それも歌いながら。
相当練習したようで、我々素人に聴かせるに十分なレベルで演奏してくれました。
そして、ハワイの雰囲気を笑いで堪能させてくれました(笑)。

●年賀メールと年賀状 110108

毎年、年賀状は極力減らし、メールで新年の挨拶をしています。
年賀状は一方通行の挨拶であり、読んでくださった方の反応が得られません。
年賀メールだと、字数に縛られず、関連するURLへのリンクも活用でき、
さまざまな表現手法でわかりやすいメッセージを
葉書枚数に制約されることなく、多くの方に送ることができます。
そして、何よりも相手からのいろいろな意見や感想を直接頂けることが
とてもうれしく、毎年の正月の楽しみになっています。
今年もたくさんの方々からリプライメールをいただきました(喜)。


●謹賀新年 20110101

新年明けましておめでとうございます。

【会社のこと】

 リコーで3年半が経過しました。昨年71日に10年越しに及ぶ変革の
総仕上げとしてリコージャパン鰍ェ発足し、私もそこに所属することになりました。
  私の仕事はこれまで通りNTTグループに対する営業担当であり、新会社に
なっても勤務場所、電話番号などは変わりません。
本年も引き続きリコーグループをよろしくお願いします。

【家族のこと】

 昨年は二人の息子が我が家を出て、それぞれの社会人生活を始めました。
長男は荻窪方面、次男は名古屋近郊の安城市に住んでいます。子育てが

ひとまず終わたことと念願の書斎を持つことができたことを嬉しく思っています。

【読んだ本】

 もしドラ、学問のすすめ、仕事で成長した5%の日本人、伝える力、失敗の本質、
今まで一番やさしい経済の教科書、世界を知る力、JAL崩壊、インターネット新世代、
振り返ると昨年は意外とたくさん読みましたが、その中で「もしドラ」はお勧めです。
家族内で回し読みし、その後職場でも回し読みされる程わかり易いピタードラッカーの解説本です。

【体重のこと】

 禁煙をしてから2年半になりますが、日々増えつつある体重を気にしながら
早朝ランニングを心がけてきたのですが、旺盛な食欲に勝るほどのエネルギー消費に
つながる走り込みとはならず昨年12月にはついに70kgの大台に乗ってしまいました。
これで2011年の抱負の一つが決まりました−「減量」。

【ゴルフのこと】

 年間44ラウンド(昨年46)、平均ストローク81.1480.65)、平均パット数1.7491.731
昨年ほどではないもののまずまずの結果だったと思います。

何よりもこれまでの生涯ベスト72を大きく更新して6937.32)をマークしたことは、大きな収穫です
よいスコアを出すには、常に同じスイングを繰り返せばよいということではありません。
昨年のスイング改造は、まさに変革への挑戦でした。それがよい結果につながったと思います。

【ソフトボールのこと】

 東京都北区では常勝チームの地位を確保したものの、都大会ではなかなか
初戦突破できないジレンマを感じています。
今年はチーム発足30年という歴史の重みを感じながら、
世代交代という大きな舵切りが必要になりそうです。


 本年も公私共に前向きに進んで参りますので、よろしくお願いします。

                                       2011年/平成23年元旦