ゴルフのつぶやき
2009年


●新しい武器 091226

丸山茂樹の久しぶりの優勝を決めたロブウェッジに魅せられ
先日キャロウェイの58度を購入しました。
今私の持っている54度のサンドウェッジとは異なりスピンが効くウェッジです。
練習場で数回その効果を確かめ、先日本番で使ってみたのですが・・・
前半に迷うことなく使ってみたのですが、結果は裏目でした。
スピンが効きすぎて最後の転がりがでない、ダフリがでるなど未成熟。
後半は一切使うのを止めたところアプローチが良く決まりナイススコアとなりました。
新しい道具をものにするにはこれから半年の覚悟が必要そうです(忍)。

後日談091229:12/29本年最後のラウンドで再びチャレンジしたところ
3回のうち2回はその効果が発揮され
4バーディの中の2ケに結びつきました。


●好調の秘訣 091108

今年後半は70台でまわることが多く
ここ2-3ケ月は80を越えることがありません。
その中には人生二度目のパープレイも含まれます。
40年近くのゴルフ人生で初めての経験です。
何故この好調が続くのか、整理してみました。

・同伴プレイヤーに上手な方がいればライバルとして意識せず師匠として付き合う。
・同伴プレイヤーが上手でない場合キャディに徹する。
・そして同伴プレイヤー以外の仮想ライバルを設定し緊張感を保つ。
・ダボをたたいてもゼロサムゲームと認識しどこかで帳尻があうと信じる。

先週などは1週間に3ラウンドしたように
プレイの継続こそ好調の秘訣かもしれませんね(笑)。

後日談:
11/14のプレイで80を超えない連続ラウンドの記録は11で止まりました。
41,41の82なので記録更新の可能性がなかったわけではないのですが、
前半の2ホール目でのバーディが仇となって、その後はピンダイレクトの攻めが多くなり
結果としてグリーン奥からの難しいアプローチが多くなりボギーを多発してしまいました。
ピン手前の攻めもスコアメイクの一つの鍵といえそうですね。

●パープレイ 091017

3バーディー、1ボギー、1ダブルボギーでパープレイを達成しました。
パープレイを意識しながらもプレッシャーがかからず伸び伸びとスイングできたのです。
的確にラインを教えてくれたキャディーさんだけでなく
同伴プレイヤの静かな応援のお陰だと思います。
これで人生二度目の経験だと思いますが、次はアンダパーを目指します(夢)。


●悲願の勝利 091003

北大ゴルフ部OB会と一橋大ゴルフ部OB会の対抗戦が
先日土砂降りの中、山梨のゴルフ場で行われました

筆者の属する北大はこのところ連敗続きで通算4勝9敗
元々地元でないこともあり参加者が少ない等劣勢でしたが、
今回は札幌、神戸、名古屋からも参加してもらい
まず人数で勝利し、かつ例年にないハイレベルなスコアにより
久しぶりの勝利を収めることができました。
これで5勝9敗、イーブンにするには後4年は掛かりそうです(悲)


●バウンスをつかったアプローチ 090923


最近覚えたのですが、バウンスを利用したアプローチショットにはまっています。
リーディングエッジを使ったクリーンショットに比べ
ソールの地面からの跳ね返りを利用するのでダフリトップは激減します。
地面からの反発で勝手にソールが跳ね返ることを利用するので
意図してボールをあげる必要がないのです。
バンカー越えや砲台グリーンを攻めるときには有効な方法です。
バンカーでのエクスプロージョンをフェアウェイやラフでやる気持ちです。
その際、ソールの自然な跳ね返りを感じ取ることです。
なお、雨などにより地面が柔らかいときはお勧めしませんよ。

●GPS測定器が壊れたら 090922

スコアがまとまりだしたのです。
Navi Shot Pocketを使い始め2ホール目で動作が不安定になり
電源をオフにしたとたん二度と電源が入らなくなったのです。
購入して3回目のラウンドで壊れてしまったようです。
その間、何度か電源オンを試みたのですが、
まったく反応してくれませんでした。
そんなことをしている間にスコアはダボ、ボギー、ボギー
という幸先の悪いスタートで、4ホール目からはきっぱり諦めました。
そしてキャディさんに距離を教えてもらうことにしました。
するとどうでしょう?スコアがよくなりだしたのです。
文明の利器に現を抜かすよりも
プレイに集中することの大切さを学びました。

●GPS測定器を落としたら 090913

スコアがよくなったのです。
先日の大きなコンペで使い始めて2回目という
Navi Shot Pocketを前半のどこかで紛失してしまいました。
自分で計測する煩わしさを感じながらもキャディよりも正確な距離を
把握できることからその便利さを追求しつつあったのですが、
なくなってからは素直にキャディのいう通りにしたのです。
するとどうでしょう、文明の利器に頼ったときよりも
スコアははるかによくなったのです。
今後はキャディのいないときのみ活用することにします(笑)。


●Shot Navi POCKET neo 090830

キャディーがいなくとも距離がわかる文明の利器をついに購入しました。
先日の同伴プレイヤーで2人が同じものを使っていたのです。
グリーンエッジとグリーンセンタまで残り何ヤードと教えてくれるのです。
二人の機器の誤差は2−3ヤードですから確かなものです。
GPSを使っているので衛星から見た直線距離を教えてくれるので
高低さやドッグレッグなどでは補正する必要はあるものの
我々アマチュアとしてはたいへん便利なものといえそうです。
大切なことはその距離通りに正確なショットができるかどうかですね(笑)


後日談:通いなれたコースで初めて使ってみましたが、
上りなどの傾斜に対しては自分の判断となるため、
全体的に短めの距離表示となりました。
役立つまでにはもう少し時間がかかりそうです(忍)。


●回復宣言 090820

腰に鉛を抱えたような状態を腰痛というならば
確かに1週間前は腰痛でした。
しかし、今は鉛が殆どなくなったといえる状態になり
ここに回復宣言することにします。
鉛を感じたその日に温シップを勧められるままに貼り続け
約1週間で鉛を消し去ってくれました。
メンフラホットα<IM>を買って来てくれた義理の姉に感謝です(喜)


●腰に違和感 090813

腰痛に悩む知人はたくさんいますが、それは他人事
と思っていたら本日待ちに待ったラウンド中
腰に違和感を覚えてしまいました。
今後のラウンドに影響しないことを祈っているのですが・・・(不安)

翌日談:プレイに集中する限り腰痛は忘れてしまいました。
水泳では1.5km泳ぎましたが、問題なさそうです。
といっても仰向けで寝ると腰痛です(悲喜)



●どっちのXXIOが良いか 090725

たまたま同じスペックのドライバ「XXIO(ゼクシオ)」を使っている方と
一緒にプレイする機会がありました。
彼は本格的アスリート故に私よりパワーがあり、Sシャフト/9.5度です。
私は非力故に標準のRシャフト/10.5度です。
最近、左肘の痛みが気にならなくなり、ドライバーショットが安定しています。
このような状況なのでもう一ランク上級者向けのスペックにしたくなります。
ラウンド途中からSシャフト/9.5度でも打たしてもらい、
Rシャフト/10.5度との打ち比べをしました。

5−6回試みた結果として、
・しっかりスイートスポットをとらえて打つ限り両方とも申し分なし
・Sシャフト/9.5度のほうが10-20ヤード程伸びるときもあった
・逆風下であれば9.5度の方が風に負けず低空飛行の効果が現れる

Sシャフト/9.5度の持ち主よりも非力な私のほうが同じクラブを使って
より遠くへ飛ぶことがあり、持ち主の心象を悪くしたのではと、心配です(笑)



●対処療法 090628

ラウンドを重ねるほどに肘は確実に痛むようです。
といってもインパクトの瞬間などは平気なわけですから
プレイそのものは気持ちよく出来ます
たまたまゴルフショップでZAMSTの「エルボースリーブ」
なる肘用サポーターを見つけ躊躇なく購入しました。
さて、これでどう良くなるのか、真夏では汗疹になるのでは?
次回、効用を報告します。


●肘が痛くともナイススコア 090613

先日整形外科で検査してもらい筋肉疲労との診断でしたが、
この肘痛が故に無理無駄なスイングがなくなったようなのです。
その結果、安定したティーショットが多くなり
スコアもよくなってきています
スコアがよいと肘痛も忘れがちになり
いずれ痛みも消えてくれるものと楽観しております(^-^)


●肘が痛い 090530

ゴルフのやりすぎか、ソフトボールの影響か
何故か左右の肘(左肘の方が強く)が痛みます。
重いものを持って痛むというより箸のような軽いものでも
向きによって痛みを感じます。
かといってゴルフスイングして痛むというわけではないし、
バッティングの衝撃であっても痛みを感じるわけではないのです。
原因不明なのですが、毎週末のゴルフとソフトボールが
関わっているのは間違いなさそうな・・・
ゴルフ禁止とドクターから言われることだけは勘弁願いたい(^ー^)

先輩のアドバイス:年齢相応によるカルシウム不足の可能性あり
カルシウム入りのサプリメントを飲むと良いかも・・・

後日談:整形外科で検査してもらったところ、
運動のしすぎによる骨と筋肉との軽い炎症だそうです
テニスエルボーなどといわれるものと同等で
痛みが酷ければ運動(ゴルフ)を控えよとのことでした(涙)


●2本から1本へ 090607

スイング軌道が安定し始め、体の回転もゆっくりたっぷりとれるようになり
癖球のチーピンが少なくなったことから
ドライバー2本を使い分ける必要がなくなりました。
やはり私にはXXIO/10.5度/Rのドライバーがしっくりするようで
BurnerPlus/9.5度/SRをバックから抜くことが出来ました。
決してBurnerPlusを購入したことが無駄だとは思っていません(^ー^)


●怪我の功名 090606

左肘が痛み出したので整形外科で診てもらいました。
テニスエルボーと同様、ゴルフか野球のやりすぎによる軽い炎症だそうな
骨には異常のないことを確認したことはとても嬉しく
本日の練習場では痛みを感じながら伸び伸びとしたスイングを心がけました
グリップの握りを緩めにし、ゆっくりしたスリークォータ気味のスイングを心がけた結果
いつもより安定した高弾道の球筋が多くなりました
怪我の功名とはこのことですね(^-^*)


●ドレスコード 090523

関東屈指のある名門コースでのこと。
真夏日を予測して半ズボン、ハイソックス、半袖でプレイに臨んだのですが、
すれ違うメンバさん達からは何故か嫌な視線を感じていました。
プレイ終了後、メンバの一人である友人から
私の服装に問題ありとの指摘が他のメンバからあったそうです。
襟のないトックリ風はよろしくない、
半袖シャツの裾をズボンの外に出してはいけない等など
昔からゴルフウェアのマナーとして言われてきたことですが、
昨今の華やかな女子プロのトーナメントを見慣れてきた
筆者にとって少々心外な気分でありました。
宮里藍や横峰さくらといったプレイヤーの服装は
このコースではお勧めでないということなるのですね。
コース独自の長い伝統なのかもしれませんが・・・



●2本のドライバー 090404

やっとXXIO/10.5度/RとBurnerPlus/9.5度/SRの両方を
楽しく打てるようになりました。
もともとの(直すべき)回転不足気味のスイングでは
XXIOはチーピン気味のドロー、BurnerPlusはプッシュアウト気味のストレート。
この違いを意識して最近は2本使い分けています。
とはいえ、そもそもスイングを正すことも必要であり
本日の練習では開眼した気になっています。
ゆっくりした十分な回転をとることにより2本のクラブは
ほぼ同じ球筋になるのです。
早々実践で検証してみたいと思います。