ゴルフ談義
2019年


●生涯最高の平均スコア 191231

2019年のゴルフスコアを整理してみました
45年間のゴルフ人生の中で、66歳にして加齢とは関係なく
生涯で最高の平均スコア78.56を達成しました
その要因は
・ドライバーをPHYZからM2に変更(2016年)後、飛距離アップと安定した方向性を確保
・2019年にパターをSpiderXに変更し気分一新
・2019年に50度と56度の間を埋める52度のアイアン購入により85ヤード前後に自信

2019年12月のラウンドで長い間使い慣れてきた
PHYZの8番アイアンが折損し、M6アイアンに総取り替え
さて、2020年はこれが吉と出るか凶と出るか・・・


2019年のベストスコア70は江戸崎CC南コース
前半は視界ゼロの中で36、後半視界良好となり34でした


●1本が6本 191221

折れたPHYZの8Iは何と2011年のモデル
ということは少なくとも6-7年は使い続けてきたようで充分減価償却したといえます
早々ゴルフショップで2時間ほどかけて後継アイアンを検討
新PHYZ、EPIC、M6と試打しながら専門家と相談した結果、
もともと意中の機種だったテイラーメイドのM6で決着
8Iだけの購入とは行かず、6本セット(5I〜PW)での購入となりました(涙)
今回の新しい発見はSRシャフトよりSシャフトが今の私には合うこと
加齢とともにシャフトは柔らかくという認識は間違いでした(喜)


6本で9万円弱、安くない買い物でした(GOLF5)


●カーボン疲労 191220

筑波、茨城取手国際、常陽は常磐道の谷和原IC近辺にある名門コース
その一つ常陽CCでラウンドした時の出来事
最終のOUT9番ホール372ヤード
残り140ヤード弱のセカンドショットを8番アイアンでナイスショット
と思ったらボールと共にヘッドまで飛んで行ってしまいました
長年使いこんできた愛着のあるクラブですが、金属疲労ならぬカーボン疲労かも
そろそろ買い替え時という御神のお告げなのかも知れません(涙)



●賞品がすべてボールとは・・・ 191211

昔の職場主催の大コンペで賞品をたくさん貰いました
賞品はメリハリのない同一銘柄のボールのみ
3位賞6ケ、BG賞6ケ、NP賞3ケ、DC賞3ケと締めて18ケ
タイトリストPROV1という高価なものなので文句は言いません
これで2-3年は持つと思います(笑)



●嬉しくない賞品 191102

秋晴れの下、84歳の溌溂とした先輩と気持ちよくラウンド
その結果、ベスグロ賞をいただくことになったのですが・・・
何とこのご時世に大きな楯を貰うことになろうとは!
これまでの数々のトロフィーや楯を処分した筆者にとって
今更の頂きたくない賞品だったのです
妻からのクレームは予想通りでした



●タイガーの優勝 191028

日本で初めて開催されたPGAツアーでサムスニードが持つ
82勝に並ぶ快挙をタイガーが達成
それを松山英樹が阻止しよう?とがんばり準優勝
これも凄いことだが、何故かタイガーの意義ある優勝はもっと嬉しい
両方のファンとしては丸く収まってくれて目出度し目出度しの気分(笑

●悲願の勝利 190921

年に一回のNTTG技術系上げての大コンペ
日ごろのゴルフラウンドの主たる目的は、この大会での優勝
そして本年昨年に続き優勝し、二連覇達成
何よりも宿敵46年次に対してグロススコアで2打の差をつけての勝利
筆者もY氏同スコアとはいえ、78でベスグロを分かち合いました
勝利に至るまでの涙ぐましい52年次仲間の努力の賜物です
優勝おめでとう、と大きな声で言いたい!

●ゴルフ経歴 190808

紙で残っていた資料を参考に、1987年から2000年までのプレイ゙結果をデジタル化しながら
自身のゴルフ履歴を整理してみました
筆者が初めてコースに出たのは20歳の1973年で、北海道の茨戸CC、スコアは不明
正式なコンペ(美津濃主催)に出場したのは、1974年で北海道のクラークCC、スコアは138(と記憶)
1975年大学3年生の時に、北大ゴルフ部に入部
その後は札幌国際CC島松コースをホームグランドとしてゴルフに専念
1976年国立8大学対抗戦で北大3位、個人戦で5位(北大でNo1)
同年国立4大戦で北大優勝
1979年電電公社に就職し、仕事に専念、ラウンド回数は激減、記録もなし
1987年からの記録があったので、その後は仕事とゴルフの共存共栄開始
1988年小田原GC日動御殿場コースのメンバーとしてゴルフに専念
1993年Hdcp9として悲願のシングルプレイヤーになる
そこから先は、ゴルフを武器に仕事に活用してきた模様(と本人は思っている)(笑)

●データ整理 190807

ゴルフ戦果については2001年から漏れなくデジタルで管理してきましたが
それ以前については、紙での管理のためいずれ廃棄処分する運命
OASYSで表形式にしたもの、エクセルを印刷したもの、コンペ結果表など
ばらばらですべて紙での管理のため変色が著しい
ビックデータの時代らしく、意を決してデジタル化に挑戦しました
長い時間かけて1987年から2000年までのデータを整理しましたが、
その作業をしながら、楽しかった出来事を走馬灯のように思い出し、
一人ほくそ笑んでしまいました
北海道での仕事のついでのラウンド、時差調整のためのSF空港近辺でのラウンド、
真夏でも乾燥しよく飛んだラスベガスでのラウンド、
接待ゴルフでお客様を度外視したスコアにお客様が切れてしまったこと、
御殿場のコースのメンバとなり、月例で準優勝したこと
一つ一つ記憶に残っているのは不思議なものです

●右肩・首筋が痛い 190805

寝違いによる右肩・右首筋の痛みと思って
新しい枕に替えてみたもののその効果は今一歩
痛みを覚えて3週間ほど経過したもののなかなか完治せず
ゴルフスイングに支障がないのが不思議なのですが・・・
猛暑一歩手前の日に千葉の名門コースでラウンドしたら
本年のベストスコア75をマーク
その日の夜中には寝返りができないほどの痛み
ベットから起き上がって普通の姿勢にしている方が痛みは少ない(我慢できる)
さて、一体どうしたら良いのやら、困った困った(涙)


蕎麦殻の入ったレガシーな枕に替えてみたもの・・・

後日談:整形外科で検査してもらうことを考えたのですが、
四十肩の時と同様に、「どこにも異常なし」と言われるのが落ち
痛みを我慢して様子見していたら徐々になくなり2-3日で自然治癒
まあ、こんなものと悟りを開いた心境ですわ(笑)

●信念を曲げてしまいました 190612

パターというものは、同じ一本を愛情をもって使い続けること
ころころ買い替えたところで向上は期待できない
その信念を長年維持し続けてきた筆者ですが・・・
昨今のショートパットの不甲斐なさに気分転換の必要性を感じて
たまたま出会ったSpiderXに魅せられ即購入
早く仲良くするよう努力しますわ



ここ1年の実情:

実はここ1年、この信念は少し修正が加えられていました(笑)
キャメロンとオデッセイの2本をラウンド毎に交互に替えていたのです
どちらかの調子がよかろう(パット数が少なかろう)とも
次のラウンドでは違う方のパターをバックにいれました
このルールを守り続けて1年ほどになりますが
結局、行き着いたのは、次なる3本目の新しいパターによる気分一新
さて、その効果は・・・


左からオデッセイー、キャメロン、スパイダー

●賞品総取り 190601

札幌国際CC島松コースで創部60周年コンペが行われました
当初の天気予報では、雷の可能性もあるとのことでしたが
見事に外れ、北海道らしい爽やかな気候となりました
内地とは異なり、午後1時からのスタートでスループレイ
前半の好調さを保ち後半もまずまずのプレイで結局81
当初の期待値よりもかなり良い結果となり、ベスグロ賞をゲット
また、NP賞3ケ、DC賞2ケと与えられた特別賞をほぼ独占
表彰台に呼ばれる回数が多く、フロア側からブーイング
さて、どうやって東京に持って帰るか嬉しい悲鳴です(笑)





●売ってくれませんでした 190513

3年近くなるM2の買い替えのためM6を試打しました
いつものゴルフ5で、試打結果のデータを分析した結果
「M2で安定した軌道で十分飛距離が出る。M6に買い替えても改善しない。」
心の準備はできていたものの店員に断られ購入を断念
嬉しい店員のアドバイスでした(笑)



●平日ゴルフ 190507

GW明けの平日、名門コースでラウンドして思ったこと
・早朝、首都圏から離れる高速道路はスイスイ、昼頃の帰路もスイスイ
・ゴルフ場がガラガラで待ちなしのスイスイプレイ、結果スコアも良くなる
・10時前の昼食なので廉価な朝定食をオーダできる
・茨城県のゴルフ利用税は65歳から600円引き
・結局、支払い料金は9k円弱と超破格
・帰宅時が13時頃なのでもう一仕事できる(笑)
良いこと尽くめの平日ゴルフは、年金生活者にとってありがたいことです(笑

●売らない店 1904011

私がゴルフ道具を買うときはいつも近所のGOLF5です。
購入前に、いつも通う東京ジャンボで意中の道具を試打してから行きます。
GOLF5での計測時には、体がほぐれ、定常的なコンディションで
飛距離や方向が確認できるからです。
長年愛用していたXXIOのドライバーが3世代ほど型落ちし、
買い替えを考え、XXIOの最新モデルを買うつもりで
GOLF5に行った時の古い話です。

XXIOの新しいのと古いのを交互に試打していたらお店のWさん曰く
「お客さんの打ち方は直した方がいいよ」
(筆者)・・・絶句・・・
「クラブフェースの内側で打つ癖があるようで、もう少し外側で打つように」
言われた通りに打ち方を変えたら、古いのも新しいのも測定結果は似たようなもの(涙)
「XXIOの新しいモデルに買い替える必要はないよ」
そうは言われても、既に買い替える強い気持ちには変わりなく
他にお勧めはないものか問い合わせたところ、PHYZが良いとのこと。
XXIOの新しいモデルはスライサー向けに改善されており、ドロー系の筆者には不適とのこと、
PHYZならドロー系をスライス系に矯正しているとのこと。
以来、クラブ買い替え時には、この辛口Wさんにお願いすることにしています
現在愛用中のテイラーメイドのM2はWさんお墨付きで絶好調(笑)


●機嫌が良くなる 190218

めったに行けない名門ゴルフコースでお安い料金の平日にラウンド
同僚の話によれば、中華料理は逸品級
お土産にシュウマイや肉まんが家族に喜ばれる
ということで、珍しくお土産を購入したら
いつもと異なる妻の快い反応がしばらく続きましたとさ(笑)


これで1300円強なので決して安くはないですね


●足を使うな、手を使えとは? 190127

山梨の談合坂傍にある名門ゴルフ場での話
大きい方のトイレで目にしていつも不思議に思うメッセージ

手でどうやって流すのか、まさか直掴みであるまいに・・・???

別な場所の張り紙を見つけ、なるほどなるほどと納得
少し工夫してもよさそうな(笑)

●古米 190119

成田空港のそばにあるゴルフ場での出来事
表彰式のテーブルにはコンペの参加賞として全員に米が振舞われました
ラベルには古米をたくさん、と連想されるような多古米と表記
よく見ると平成30年に地元多古町で採れた新米「こしひかり」
賞品でもらった鰻と一緒に食べましたが、確かに新米、とても旨かった



●ダブル鰻 190119

2019年初めての大きなコンペが成田空港のそばで行われました
予想通りの寒さの中、風に煽られながらのプレイでしたが、
前半の絶え難きを絶え、後半のナイスプレイに繋がりました
結局、40・36の76は第三位でベスグロとなりました
何と賞品は両方とも地元千葉産の大きな鰻
多少サイズは違うものの白焼の鰻
さて、これをどう食すればよいものか、鰻の嫌いな妻と一緒に見つめて・・・
添付されていたレシピを読むと
白焼のまま酒蒸しして塩かワサビ醤油で食する方法、
酒蒸し後に添付のタレをつけながら蒲焼きにする方法
国産の鰻ゆえにとても柔らかく串にさして調理しないと崩れてしまう
結局蒲焼にしてご飯で食べるまでには練習を繰り返す羽目に・・・
2回ほど失敗をしながら二日目に店風の蒲焼にありつき
これぞ国産の鰻、とろけるような食感に感動してしまいました
今後しばらく好きな時に美味しい鰻を楽しめる喜びに浸っています(笑)


開けた瞬間、速やかに食べないと日持ちしないのでは・・・
冷凍すると3ケ月程、持つとのことで一安心